所有しているパソコンの新型CPUへのバージョンアップ、パーツ入れ替えの
依頼が御座いましたので、ご紹介いたします。

依頼が御座いましたので、ご紹介いたします。

PCケースはそのまま流用して、現行のCoffee Lake世代のSYSTEMに
変更したいとのご要望が御座いましたので、再度ハードウェアの総入れ替えの
作業になります。
分解しながらのクリーニング、コネクタや接点の接触問題等も確認しながら
作業を進めていきます。ケースファン等細かい部分も異常な音が発生していないか
確認し作業の工程も多いので、通常の組み立てより時間は掛かってしまいます。





分解中の画像。定番の吸気ファン分部の埃詰まりを確認。
全てパーツを取り外し、水で洗い流します。
ケース本体も水で汚れを洗い流して乾燥させます。
板金等のクリアランスのズレも直せる範囲で修正していきます。





ケースのメンテナンスは完了しましたので、内部パーツの制作に入ります。
納品されたパーツを開封していきます。
内部パーツを完成させます。

UEFI-BIOSの初期動作チェック等を行っていきます。




ブート確認、動作チェックをして、ケースにインストールしていきます。
組み立て後、OSをインストールして細かく動作確認をして梱包して
発送致します。
TEL 055-919-0354
変更したいとのご要望が御座いましたので、再度ハードウェアの総入れ替えの
作業になります。
分解しながらのクリーニング、コネクタや接点の接触問題等も確認しながら
作業を進めていきます。ケースファン等細かい部分も異常な音が発生していないか
確認し作業の工程も多いので、通常の組み立てより時間は掛かってしまいます。





分解中の画像。定番の吸気ファン分部の埃詰まりを確認。
全てパーツを取り外し、水で洗い流します。
ケース本体も水で汚れを洗い流して乾燥させます。
板金等のクリアランスのズレも直せる範囲で修正していきます。





ケースのメンテナンスは完了しましたので、内部パーツの制作に入ります。
納品されたパーツを開封していきます。
内部パーツを完成させます。

UEFI-BIOSの初期動作チェック等を行っていきます。




ブート確認、動作チェックをして、ケースにインストールしていきます。
組み立て後、OSをインストールして細かく動作確認をして梱包して
発送致します。
TEL 055-919-0354